あじさいマップを作りました! (2023.7.10)  
昼下がりの現在(14:15)の天気は曇り(霧)、気温は22℃です。
早咲きのコアジサイは見頃を過ぎましたが、ガクアジサイやイワガラミ、セイヨウアジサイが見頃を迎えましたので、公園あじさいマップを作成しました!公園駐車場の掲示板と湖畔展望館2階のポスターボードに掲出しておりますので、ご来園の際はぜひ公園散策の参考にしてみてください。

休憩所近くのタマアジサイ (2023.7.9)  
現在(9:30)の天気は曇り、気温は23℃、公園内は深い霧に包まれています。
休憩場近くでは、タマアジサイの蕾がどんどん大きくなってきていて、一部ではすでに装飾花(がく片)は開き始めていました!公園内の植栽されているタマアジサイは例年、8月上旬から9月下旬頃まで長い期間で涼し気な花を咲かせ、夏の公園散策をより楽しませてくれます♪

七夕飾り(2023.7.7) 
現在(13:30)は薄曇り、気温27℃です。曇り空ですが、富士山は全姿が良く見えています。湖畔展望館内の七夕飾りには、たくさんの「願い」が寄せられています。

遊歩道沿いのホタルブクロ (2023.7.4)  
昼下がりの現在(14:00)は曇り、気温は25℃、公園上空は青空が見え隠れしていますが、富士山は厚い雲で覆われて見えません。
ここ数日で、公園内の岩場や草地などでホタルブクロの花が見られるようになりました。
ベルのような形の薄い紫色の花が可愛らしい印象で、今にもリンリン♪と聴こえてきそうです。

ヤマユリの蕾 (2023.7.3)  
昼下がりの現在(14:00)は晴れ、気温は日陰で27℃、蒸し暑さを感じます。
公園内のヤマユリの蕾が日に日に大きくなってきています!例年7月下旬から8月上旬にかけて見頃を迎えますが、今年は少し早い開花となるかもしれません。
開花を確認したら、「公園だより」や公園SNSにてお知らせします♪

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47
o