休憩所の片隅で咲くツリガネニンジン (2023.8.29)  
現在(10:45)は晴れ、気温は日陰で25℃(日向で33℃)です。湿気がやや少なく、そよ風が吹いて、日陰は涼しいです!
休憩所の片隅でツリガネニンジン(釣鐘人参)がベルのような形をした可愛らしく清楚な花を咲かせています。今にもキレイな音が聴こえてきそうです♪
㊟塔の鼻広場〜弁天の鼻展望台の湖畔路は剪定作業中のため通行止めとなっています。

ミズヒキの花 (2023.8.28) 
現在(15:30)は曇り、気温25度です。そよ風が吹いて涼しく感じます。
今の時季、公園内のいろんな場所でミズヒキ(水引)の花をご覧いただくことができます。スーッと伸びた花穂に小さな赤い花が咲いています。ミズヒキの名前の由来は、花の姿が、ご祝儀袋やのし袋などに付ける紅白の飾り紐に似ていることから。ご来園の際は、ぜひ探してみてください!

すっきり青空(2023.8.27) 
現在(8:30)は晴、気温23度です。芦ノ湖周辺では朝夕の涼しさが戻り、すごしやすい季節になりました。今朝は、一昨日にも増して、雲一つない青空が広がり、休憩所では二人の若者が綺麗な富士山を眺めていました。

キレイな富士山 (2023.8.25)  
現在(9:00)は晴れ、気温は日陰で24℃(日向で29℃)です。今日は数日ぶりにスッキリと晴れて、富士山がキレイに見えています。どこか秋を感じさせる、そんな青空です。
今日と明日の2日間は、湖畔路(自然探勝路)沿いの樹木のメンテナンス作業を実施いたします。湖畔路内で通行止め区間がありますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

樹木のメンテナンス作業、実施中 (2023.8.24) 
現在(9:30)は雨、気温24℃です。朝から不安定なお天気で雨が強く降ったり止んだりしています。園路や階段などが滑りやすくなっているのでご注意ください。
今日から3日間、遊歩道と湖畔路(自然探勝路)沿いの樹木のメンテナンス作業を実施いたします。一部、通行注意区間や通行止め区間がありますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47
o