弁天の鼻展望台の「二色空木」(2024.6.1) 
現在(9:00)の天気は晴れ、気温は日陰で14℃です。やや雲が多めですが晴れています。富士山はあいにく見えておりません。
弁天の鼻展望台では「二色空木」(ニシキウツギ)が花を咲かせています♪控えめな印象の可憐な花が素敵です!
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中✨
【見頃】バラ、新緑、山椒薔薇、ヤマツツジ、二色空木、シャガ、ミヤコワスレ

「ヤマユリ」の蕾(2024.5.31)  
現在(11:30)の天気は小雨、気温は15℃です。雨雲の奥に陽の光が見えます。富士山は山頂付近が雲で完全に隠れていて、一部が見えています。
園内の「ヤマユリ」が徐々に茎を伸ばし、その先に小さな蕾が見られるようになりました!あと1か月半ほどで開花する模様です!
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中✨
【見頃】バラ、新緑、サンショウバラ、ヤマツツジ、シャガ、ミヤコワスレ

芦川橋から見る白鳥池(2024.5.30)  
現在(12:30)の天気は曇り、気温は日陰で18℃、風はありません。富士山は雲の間から少し見えるようになりました。
芦川橋から白鳥池を覗きましたら一昨日の雨で水が一杯になっており鯉が気持ちよく泳いでいるのが見えます。
また、湖畔展望館前にずらりと並んだバラはほとんどが開花してとても綺麗です。
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中✨
【見頃】バラ、新緑、サンショウバラ、ヤマツツジ、シャガ、ミヤコワスレ

荒天の後の晴れ間(2024.5.29) 
現在(10:00)の天気は曇り、気温は16℃、風はほとんどありません。富士山は厚い雲に隠れています。
昨日の荒天から一変、今日は穏やかな陽気で雲の切れ間からは晴れ間が顔を覗かせています!
展望館前のバラは強風で花弁がかなり散ってしまい、枝も折れてしまったりしましたが、後片付けも概ね終わって綺麗です!
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中✨
【見頃】バラ、新緑、サンショウバラ、ヤマツツジ、シャガ、ミヤコワスレ

「山法師」の総苞片(2024.5.27) 
現在(9:30)の天気は雨降り始め、気温は15℃、強い風が吹いています。辺りは暗く、富士山も見えておりません。
園内に点在している「山法師」の総苞片(そうほうへん)が開き始めました!花びらのように見えますが、実は質や色が変化した葉っぱなんです!これからもう少し大きくなって白色に変わります!
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中✨
【見頃】バラ、新緑、サンショウバラ、ヤマツツジ、シャガ、ミヤコワスレ

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47
o