バラのお手入れ中です!(2024.5.26)  
現在(10:30)の天気は曇り、気温は14℃、日中は曇り予報となっています。富士山はあいくに見えておりません。
湖畔展望館前でバラのお手入れ中です!展示期間中は水やりの他に、花がら摘み、落ちた花弁や風で折れてしまった枝の片付けなどを定期的に行っています。
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中✨
【見頃】バラ、新緑、ヤマツツジ、藤、シャガ、ミヤコワスレ

「初夏のバラ展」8日目🌹(2024.5.25) 
昼下がりの現在(14:00)の天気は曇り、気温は17℃です。空気が少しひんやりしてきました。富士山は厚い雲で隠れています。
「初夏のバラ展」8日目となりました!湖畔展望館前にずらりと並んだバラはほとんどが開花していて、とても綺麗です♪
中央門の寄せ植えのバラはもうちょっとといったところで徐々に咲き始めています!
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中✨
【見頃】バラ、新緑、ツツジ、藤、シャガ、ミヤコワスレ

「箱根薔薇」が咲き始めました💕(2024.5.24)  
現在(9:00)の天気は曇り、気温は19℃、動いていると少し蒸し暑さを感じます。空全体に雲がかかっていますが、富士山は綺麗に見えています✨
湖畔展望館周辺では、今年も「箱根薔薇」(サンショウバラ)が淡いピンク色の花を咲かせ始めました!実は箱根薔薇は一日花なんです!
花の周りではマルハナバチが忙しそうに蜜集めをしています!
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中🌹
【見頃】バラ、新緑、ツツジ、藤、シャガ、ミヤコワスレ

休憩所近くの「コデマリ」(2024.5.23)  
現在(9:45)の天気は曇り、気温は15℃です。少し風があってひんやりした空気が流れています。富士山は厚い雲で覆われて見えません。
休憩所のそばでは、今年も「コデマリ」(小手毬)が小さな白い花をたくさん咲かせて毬のような形を作っていす!風に揺れる姿は趣があります。
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中🌹
【見頃】バラ、新緑、ツツジ、藤、シャガ、ミヤコワスレ

展望館前のバラと富士(2024.5.22) 
現在(13:00)の天気は晴れ、気温は日陰で17℃です。朝は雲の中にいた富士山は今は山頂だけが薄っすらと見えています。
湖畔展望館前は遠足の子どもたちの楽しい声が聞こえてます、バラの花も風にゆれながら話しかけているようです。
【イベント情報】「初夏のバラ展」6月14日(金)まで開催中✨
【見頃】バラ、新緑、ツツジ、藤、シャガ、ミヤコワスレ

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47
o