富士山と、美しい「冬咲き牡丹」(2025.1.10)  
現在(11:30)の天気は晴れ、気温は-2℃です。朝からなかなか気温が上がらず・・・寒いです。。富士山はきれいに見えたり雲がかかったりで落ち着きません。
現在開催中の「冬の牡丹展」で展示している「冬咲き牡丹」は、大輪の花を咲かせて見頃となっています✨富士山がきれいに見えたタイミングでパシャリ📸良い写真が撮れました!
【イベント情報】
新春イベント「冬の牡丹展」と、小学生以下のお子さま向け「新春!くじ引き抽選会」は、1月13日(月・祝)まで開催中です!詳細は「イベント&ニュース」をご覧ください!
【お知らせ】
・園路舗装工事実施のため、2025年1月15日〜17日・20日〜24日の間、中央園路全線が通行止めとなります。
・二百階段は冬季閉鎖中です。開放は3月中旬頃を予定しております。
【見頃の花】サザンカ 

中央園路「アセビトンネル」の剪定(2025.1.9)  
現在(11:00)の天気は晴れ、気温は1℃です。今日も風がやや強めに吹いていて、日向にいてもとても寒いです。富士山は山頂付近が雲で隠れてしまっています。
今日と明日の2日間、地元の植木職人さんたちによる、中央園路内にある「アセビトンネル」のアセビ剪定が実施されています!この剪定は樹形を調えてアセビトンネルの美しい景観を維持するためと、樹木の長寿命化を目的に1年1回行われる大切な剪定なんです!
ご通行の際はご不便をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
【イベント情報】
2025年1月5日(日)〜1月13日(月・祝)の9日間、湖畔展望館にて新春イベント「冬の牡丹展」を開催しています!お子さま向けの無料抽選会も同時開催中!詳細は「イベント&ニュース」をご覧ください!
【お知らせ】
・園路舗装工事実施のため、2025年1月15日〜17日・20日〜24日の間、中央園路全線が通行止めとなります。
・二百階段は冬季閉鎖中です。開放は3月中旬頃を予定しております。
【見頃の花】サザンカ 

芦ノ湖の海賊船(2025.1.8) 
現在(13:20)の天気は晴れ、気温1℃です。風が強く0℃ぐらいの体感です。
富士山は裾野は見えてきましたが山頂は雲に隠れています。
園内は冬晴れで澄んでいますが体感は寒いので、暖かい服装でご来園ください。
芦ノ湖にはちょうど海賊船が2隻運行してました。
【イベント情報】
2025年1月5日(日)〜1月13日(月・祝)の9日間、湖畔展望館にて新春イベント「冬の牡丹展」を開催しています!お子さま向けの無料抽選会も同時開催中!詳細は「イベント&ニュース」をご覧ください!
【お知らせ】
・園路舗装工事実施のため、2025年1月15日〜17日・20日〜24日の間、中央園路全線が通行止めとなります。
・二百階段は冬季閉鎖中です。開放は3月中旬頃を予定しております。
【見頃の花】サザンカ 

霧が晴れた芦ノ湖 (2025.1.7)  
現在(9:30)の天気は晴れ、気温は4℃です。昨日の雨で公園内に残っていた雪は解けました。
先ほどまで霧に包まれていた芦ノ湖周辺は、あっという間に霧が晴れて青空が広がり、とても良いお天気になりました!これから気温も上がって日向は暖かくなりそうです♪富士山も見えてくるといいなぁ〜☺
【イベント情報】
2025年1月5日(日)〜1月13日(月・祝)の9日間、湖畔展望館にて新春イベント「冬の牡丹展」を開催しています!お子さま向けの無料抽選会も同時開催中!詳細は「イベント&ニュース」をご覧ください!
【お知らせ】
・園路舗装工事実施のため、2025年1月15日〜17日・20日〜24日の間、中央園路全線が通行止めとなります。
・二百階段は冬季閉鎖中です。開放は3月中旬頃を予定しております。
【見頃の花】サザンカ 

湖畔展望館のバルコニーから眺める「箱根駒ケ岳」(2025.1.6) 
現在(13:30)の天気は雨、気温は5℃です。昨日の残雪から一転雨模様になっています。富士山も雲で見えておりません。また、箱根駒ケ岳の頂上も雲で隠れたり見えたりしています。お空もこれから本降りになりそうな気配です。
【イベント情報】
2025年1月5日(日)〜1月13日(月・祝)の9日間、湖畔展望館にて新春イベント「冬の牡丹展」を開催しています!お子さま向けの無料抽選会も同時開催中!詳細は「イベント&ニュース」をご覧ください!
【お知らせ】
・園路舗装工事実施のため、2025年1月15日〜17日・20日〜24日の間、中央園路全線が通行止めとなります。
・二百階段は冬季閉鎖中です。開放は3月中旬頃を予定しております。
【見頃の花】サザンカ 

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87
o