休憩所横の石垣に咲く「ヤマブキショウマ」(2024.6.20) 
現在(10:15)の天気は晴れ、気温は20℃です。空全体に薄く雲がかかっており、その奥から日が差し込んでいます。朝に見えていた富士山は、今は雲に隠れてしまいました。
休憩場横の石垣で、ヤマブキショウマが白い花を咲かせています♪風に揺れる姿がなんとも涼やかな印象です!
【見頃】新緑、シモツケ、ヤマブキショウマ、ユキノシタ、エゴノキ

今朝の雲海と富士山(2024.6.19)  
現在(9:30)の天気は晴れ、気温は日陰で19℃です。昨日の天気が嘘のように良く晴れて、日向は暑いくらいです。
今は富士山に少し雲がかかっていますが、今朝は綺麗に見えていて、さらには芦ノ湖に雲海ができていて、「富士山と雲海」の景色が見られました!
雨上がりの深夜から早朝にかけ、晴れて雲や風がなく湿度が高い時に、雲海に出会える確率が高いようです!
【見頃】新緑、雪の下、エゴノキ、シモツケ、都忘れ

雨の中のお花たち(2024.6.18) 
現在(14:00)の天気は雨、気温16℃で少しヒンヤリしています。
湖畔展望館前は公園近くの幼稚園の園児が植えていただいたお花が雨に濡れて
いますがきれいに咲いています。明日は天気が良くなりそうですのでお花も喜びそうです。
【見頃】新緑、雪の下、エゴノキ、シモツケ、二色空木、都忘れ

「シモツケ」花が咲き始めです。(2024.6.17) 
現在(12:00)の天気は晴れ、気温25℃です。富士山は雲の上に山頂だけが見えてます。
園内ヒメシャラ林手前トイレ付近に赤・白の「シモツケ」の花が咲き始め、小さなつぼみがいっぱい出ていてまとまったのが花のように見えてます。これからそれぞれ、つぼみが咲いていくのが楽しみです。
【見頃】新緑、雪の下、エゴノキ、シモツケ、二色空木、都忘れ

新緑の中の「ツツジ」(2024.6.12) 
現在(12:20)天気は霧雨で、気温22℃です。富士山は雲に隠れています。
園内新緑の中に「ツツジ」が弁天の鼻展望台登り口に満開になってます。
天気は今一つですが、お花は圧巻です。
【見頃】新緑、雪の下、エゴノキ、二色空木、都忘れ、ツツジ

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47
o