遊歩道沿いの「ヒメシャラ」の花(2024.6.30)  
現在(9:30)の天気は曇り(濃霧)、気温は19℃です。園内は深い霧に包まれ、風もやや強く吹いていて、梅雨時の芦ノ湖のお天気です。。
そんな中、遊歩道沿いの「ヒメシャラ」が白い花を咲かせ始めました♪
控えめで清楚な印象の花が素敵です✨遊歩道の奥にあるヒメシャラ林でも少しずつ開花しています!
【見頃】新緑、ヒメシャラ、ヤマボウシ、シモツケ、紫陽花(一部)

馬場跡の「イワガラミ」(2024.6.29) 
現在(8:30)の天気は小雨、気温は17℃です。風はありません。天気予報では終日曇りとのことですが、このあと雨は止むのでしょうか。今日も残念ながら富士山は見えません。
園内の馬場跡では、「イワガラミ」が咲いています!
イワガラミは紫陽花の仲間で、ツルが岩や木に絡まりながら成長する様子からこの名前が付けられました!
【見頃】新緑、シモツケ、ヤマボウシ、紫陽花(一部)

降りしきる雨(2024.6.28) 
現在(9:30)の天気は雨、気温は17℃です。
梅雨入りしてから数日間は雨の降らない日が続いていましたが、今日は本降りの雨です。園内にはひんやりとした空気が流れています。残念ながら富士山も見えません。
天気予報では、この雨は明朝まで降り続くそうで、今日のお昼から夕方にかけては豪雨・強雨になる模様です☔
【見頃】新緑、シモツケ、ヤマボウシ、ヤマブキショウマ、ユキノシタ

塔ヶ島橋付近「アジサイ」の花 (2024.6.27) 
現在(13:20)の天気は曇り、気温は日陰で21℃です。先ほどまで晴れていましたが昼過ぎた今は曇ってきました。富士山は雲の中で見えてません。😢
園内の塔ヶ橋付近に「アジサイ」が咲き始めました。新緑の中に空色の花が目立っています。散策に訪れた時は見逃さないでください。
【見頃】新緑、シモツケ、ヤマボウシ、ヤマブキショウマ、ユキノシタ

馬場跡の「ヤマボウシ」(2024.6.26)  
お昼(正午現在)の天気は晴れ、気温は日陰で24℃、日陰は涼しい風が吹きますが日向は暑いです。富士山は山頂付近がうっすらと見えています。
馬場跡広場では、「ヤマボウシ」(山法師)の総苞片が白くなって、新緑の中で際立っています!まるで木全体を覆う花のようです♪
【見頃】新緑、シモツケ、ヤマボウシ、ヤマブキショウマ、ユキノシタ

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47
o