丹沢大山国定公園・県立丹沢大山自然公園ビジターセンター
HOME > 丹沢とは

丹沢とは

丹沢大山国定公園・県立丹沢大山自然公園
Tanzawa-Oyama Quasi-national Park and Kanagawa Prefectural Nature Park

 丹沢は、神奈川県北西部に広がり、県土面積の約6分の1を占める40,000ヘクタールあまりの一大山塊です。都心からは西に約50キロメートルという近さにあり、富士山の東側に位置しています。南北20キロメートル 、東西40キロメートルの範囲には、神奈川県最高峰の蛭ヶ岳(標高1,673メートル)をはじめ、丹沢山、檜洞丸など1,500メートルを超える山々が9座あり「神奈川の屋根」とも呼ばれています。
 急峻な地形のため深い渓谷や大小さまざまな滝を多く擁し、ブナやモミの原生林があり、ツキノワグマやカモシカなどの大型野生動物が棲息するなど、都市に近いにもかかわらず、豊かな自然が残されています。また、約920万人もの神奈川県民を支える水源地として重要な役割を担っています。
   1960年に「県立丹沢大山自然公園 Kanagawa Prefectural Nature Park」に、1965年には「丹沢大山国定公園 Tanzawa-Oyama Quasi-national Park」に指定され、稜線部などの約1,867ヘクタールは特別保護地区として、動植物が厳重に保護されています。
 しかし、近年、稜線部を中心としたブナの立ち枯れや、林内の下草の減少、土壌の流出、過密化したニホンジカによる生態系への影響、外来種の侵入、登山やレジャーなどのオーバーユース(過剰利用)などの問題が懸念されるようになり、保全対策事業が行われています。


丹沢の四季

丹沢で確認された動植物の種類数(絶滅種・帰化種なども含む)

動物
脊椎動物
哺乳類
47種
鳥類
158種
は虫類
15種
両生類
13種
魚類
24種
節足動物
昆虫類
7779種
ムカデ類
46種
ヤスデ類
39種
クモ類
431 種
ダニ類
(ササラダニ類)
117種
植物
維管束植物(種子植物・シダ植物)
1673種
コケ植物 地衣類
452種 158種

出典:鳥類、は虫類、両生類、ムカデ類、ヤスデ類は、丹沢大山自然環境総合調査報告書 丹沢山地動植物目録(1997)
   その他は、丹沢大山総合調査学術報告書 丹沢大山動植物目録(2007) 
   ※その後に確認された種を含む。

自然公園としての歴史

○県立丹沢大山自然公園 Kanagawa Prefectural Nature Park(11,355ヘクタール) :1960年に指定
○丹沢大山国定公園 Tanzawa-Oyama Quasi-national Park(27,572ヘクタール) :1965年に県立丹沢大山自然公園の中心部を指定

丹沢の山、高さベスト10

1位 蛭ヶ岳(1,673メートル)
2位 不動ノ峰(1,614メートル)
3位 鬼ヶ岩ノ頭(1,608メートル)
4位 檜洞丸(1,601メートル)
5位 棚沢ノ頭(1,590メートル)
6位 大室山(1,588メートル)
7位 丹沢山(1,567メートル)
8位 熊笹ノ峰(1,523メートル)
9位 竜ヶ馬場(1,504メートル)
10位 同角ノ頭(1,491メートル)
10位 テシロノ頭(1,491メートル)
その他
塔ノ岳(1,491メートル)
鍋割山(1,272メートル)
大山 Oyama(1,252メートル)

関連施設


神奈川県自然環境保全センター
(丹沢大山国定公園・県立丹沢大山自然公園を管理)
厚木市七沢657 電話046-248-6682(代)


神奈川県立秦野ビジターセンター
(表・東丹沢の情報を発信)
秦野市堀山下1513 電話0463-87-9300

神奈川県立西丹沢ビジターセンター
(西丹沢の情報を発信)
足柄上郡山北町中川867-2-9 電話0465-78-3940

このページの先頭へ戻る