行事名 | 開催日時 | 定員・対象・料金 | 内容 |
登山教室 「まずはこれだけ覚えよう!初めての地図読み」 チラシはこちら |
5月17日(土曜日) 9時30分〜15時45分頃 |
10名 高校生以上 1500円(資料代など) |
登山で必要だけど、地図読みは難しくて…という方に! スマートフォンの地図アプリを使いこなすのにも役立ちます。地図の読み方やコンパスの使い方の第一歩をお伝えします。 【申込み方法】 往復はがき(〒259-1304 秦野市堀山下1513) または申込メールフォームにて 行事名・応募者全員の氏名・年齢(年代)・代表者の電話番号を記載し、締切日必着で送付。 申込締切5月7日(水曜日) ※応募者多数の場合は抽選、詳細は申込締切後に返信します。 ※申込メールフォームで申し込み後に自動返信メールが届かない場合には電話でお問合せください。 |
秦野ビジターセンター イベント申込専用メールフォーム
自動返信メールが送信されます。返信が届かない場合はお電話にてお問い合わせください。
企画名 | 開催期間 | 内容 |
企画展 「丹沢みどころ紹介 〜スタッフ山行の記録から〜」 チラシはこちら |
2025年2月22日(土曜日) 〜2025年6月1日(日曜日) 開催中! |
四季折々の丹沢の自然の様子をのぞいてみませんか?山行で出会った山の風景や生きものなどをご紹介します。 |
企画展 「ヤマビルってこわい?ほんとうは… 意外と知らないヤマビルのひみつ」 |
2025年6月7日(土曜日) 〜9月7日(日曜日) |
「ヤマビルってこわい?」山歩きや自然散策を楽しむなら、知っておきたいヤマビルのこと。ヤマビルの生態を分かりやすく解説するだけでなく、具体的な被害対策や、吸血された場合の適切な処置を丁寧に紹介します。これで、ヤマビルを恐れることなく、安心して自然を満喫できるはず! 関連イベントも開催予定!詳細は追ってご案内いたします。 |
行事名 | 開催日 | 定員・対象・料金 | 内容 |
登山教室 「登山に役立つロープワーク」 (初心者向け) |
4月12日(土曜日) 10時〜12時 |
10名 無料 |
登山時に役立つロープの結び方や使用方法、スリングの活用方法などを登山ガイドの講師が分かりやすくレクチャーいたします。初心者向けの内容となっていますので、ロープワークを学びたい方はお気軽にご応募下さい。 持ち物:筆記具、薄手の革手袋、帽子、軽食、飲物 ※持っていれば120cm程度のスリング 申込方法:お電話にて受付致します。 電話 0465-78-3940 |
展示 | 開催期間 | 内容 |
常設展示![]() |
通年で展示しています。 | 西丹沢の登山情報や自然情報を展示しています。丹沢の全体がわかるジオラマが人気です。旬の花情報や丹沢・大山自然再生の情報発信もしています。 |
西丹沢を画像で紹介![]() |
常時 | 65インチ4Kテレビで自然や山の様子のスライドショー、西丹沢の紹介などの動画が見られます。 |
パステル画「西丹沢の四季」![]() |
季節毎に展示の入替をします。(4回/年) | 地元の画家、湯川仁士さんによる丹沢のパステル画を展示しています。 |