_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ S=さえずり C=地鳴き V=目視 ◎見頃 ↑これから見頃 ↓見頃過ぎ ****************************************************************************** 2011年10月30日(日) 晴 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○湖畔園地 ヒドリガモを確認しました! 鳥:ヒドリガモ、カルガモ、カワウ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、カケス、キジバト、モズ、 ホオジロ、トビ(鷹柱)、ヒヨドリ(群)、イカル(群)、カワラヒワ(群) ****************************************************************************** 2011年10月29日(土) 晴 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○早戸川林道 ジョウビタキがこずえで鳴く声が数か所で聞えました。 鳥:大型キツツキ類、ジョウビタキ(♂3)、カケス、ホオジロ(S・C)、カワラヒワ、ヒヨドリ、トビ、 モズ、ヤマガラ(S) 花:ノコンギク、セキヤノアキチョウジ、シラネセンキュウ、ミズヒキ、イヌタデ、チジミザサ、 タイアザミ 獣:ニホンジカ(足跡) ****************************************************************************** 2011年10月28日(金) 晴 東丹沢 ****************************************************************************** ○鳥居原園地〜権現平〜南山〜東南林道 南山頂上より 権現平より 花:センブリ、ノコンギク、シロヨメナ、アキノキリンソウ、リンドウ、ヤマトリカブト、イヌトウバナ、 キツネノマゴ、ヤクシソウ、キッコウハグマ、リュウノウギク、セキヤノアキチョウジ、 コウヤボウキ、セイタカアワダチソウ、ヤマハッカ、アキノタムラソウ センブリ ヤマトリカブト キッコウハグマ 実:ガマズミ、ヒヨドリジョウゴ、アオハダ、コナラ、ツリバナ、アブラチャン、アカメガシワ、 ヌルデ、ウリカエデ、サルトリイバラ、コバノガマズミ、クサギ サルトリイバラ クサギ ヒヨドリジョウゴ ****************************************************************************** 2011年10月27日(木) 晴 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** (自然観察に来られた方からの情報です) ○早戸川林道 鳥:マガモ、オシドリ、アオサギ、カワウ、ミサゴ、ジョウビタキ、カケス、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、 メジロ ****************************************************************************** 2011年10月27日(木) 晴 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○宮ヶ瀬湖畔園地 早朝 冬鳥:ジョウビタキ、タシギ(?) 留鳥:カワウ、モズ、トビ、ヒヨドリ、ガビチョウ、カワセミ、カルガモ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、 カワラヒワ、メジロ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ムクドリ、ホオジロ ※ヒヨドリが群れでいました。渡りの途中と考えられます。 ※トビのねぐらが宮ヶ瀬にあるようで、32羽がタカ柱を作っていました。 ****************************************************************************** 2011年10月25日(火) 晴 北丹沢 ****************************************************************************** ○釜立沢林道終点〜姫次(1433m)〜袖平山〜神ノ川 そろそろ、姫次付近のカラマツも黄色く染まり、見ごろとなってきました。また、1100m以上は きれいに紅葉している木々も見られます。1100m以下でも、紅葉の早い木々はすでに色を変え、 沢沿いなどの木々も色を変えつつあり、緑色と混ざり、美しく感じます。 姫次(1433m) 1200m付近 神ノ川(600m付近) ヤマボウシの紅葉 ブナの黄葉 コシアブラの黄葉 花:ヤマホタルブクロ、ヤクシソウ、フジアザミ、マツカゼソウ、キバナガンクビソウ、モミジガサ、 オトコエシ、シロヨメナ、サラシナショウマ、リンドウ、ホソエノアザミ、リュウノウギク、センブリ、 オヤマボクチ、ニガナ、ノコンギク、アキノキリンソウ、イワシャジン、キッコウハグマ、 クワガタソウ、タチツボスミレ、タマアジサイ など リンドウ センブリ リュウノウギク 実:コボタンヅル、ムラサキシキブ、ミヤマシキミ、タラノキ、マツカゼソウ、キンミズヒキ、アブラチャン モミ、ツノハシバミ、ハクウンボク、アワブキ、カマツカ、テンナンショウの仲間、ヤマボウシ、 ヤマブドウ、ノイバラの仲間、メギ、センボンヤリ、アズキナシ、オオウラジロノキ、アオハダ、 ヒロハツリバナ、ツリバナ、キッコウハグマ、マユミ、ツルウメモドキ、ミズキ、クリ、 ミズナラなどどんぐり類、シデ類、サルナシ など 鳥:ジョウビタキ、ヒガラ、コガラ、ヤマガラ、カケス、メジロ、コゲラ、トビ、ホオジロ、エナガ、 キツツキの仲間、ヒヨドリ、キジバト、ガビチョウ など 獣:ニホンジカ(足跡、ぬた場)、イノシシ(掘り起こし)、モグラ類の穴、リス類(松ぼっくり食痕) 虫など:ユキムシ、ルリタテハ、アカタテハ、タテハチョウの仲間、クロコノマチョウ、キチョウ、 コオロギ類、バッタ類、ウラナミシジミ、ナミテントウ(橋の欄干に多数集まる) など ****************************************************************************** 2011年10月23日(日) 曇 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** (自然観察に来られた方からの情報です) 冬鳥のジョウビタキが来ました!! ****************************************************************************** 2011年10月23日(日) 曇 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** (自然観察に来られた方からの情報です) ○早戸川林道 ニホンザルの群れ約10頭、子連れでした ****************************************************************************** 2011年10月23日(日) 曇 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** (自然観察に来られた方からの情報です) ○早戸川林道 花:シラネセンキュウ、ノコンギク、ミズヒキ、シロヨメナ、キクタニギク(アワコガネギク)、 セキヤノアキチョウジ、アズマヤマアザミ、ツユクサ 実:オニグルミ、ミズキ、アブラチャン、クサギ、アケビ 両ハ:シマヘビ(幼蛇)、ヤマカガシ(成、幼蛇) コウガイビルがミミズを食べようとしていました! ****************************************************************************** 2011年10月20日(木) 曇 東丹沢 ****************************************************************************** ○大山ケーブル駅〜男坂〜大山阿夫利神社下社〜大山 〜見晴台〜大山阿夫利神社下社〜女坂〜大山ケーブル駅 大山周辺では、実の生りがとてもよく、紅葉の前に赤く木々が染まっているように見えます。 淡い色づきの紅葉や、一本の中での色づき方の違いなど、本格的な紅葉の前にも楽しめます! 大山阿夫利神社下社 シラキの紅葉 山頂のブナ 途中から見る淡い紅葉 雷ノ峰尾根途中の登山道 花:シロヨメナ、ホトトギス、キッコウハグマ、アキノキリンソウ、クワガタソウ、マツカゼソウ、 フジアザミ、センブリ、エゴマ、ホソエノアザミ、タイアザミ、イワシャジン、ダイモンジソウ、 ヒメガンクビソウ、ヤマトリカブト、マルバダケブキ ヤマトリカブト ダイモンジソウ キッコウハグマ 実:ムラサキシキブ、カマツカ、ヤマボウシ、カヤ、モミ、アブラチャン、ツリバナ、 クマシデなどシデ類、マユミ、アオハダ、ヤマミズ、テンナンショウの仲間、 カエデ類、ケヤキ、アカガシなどのどんぐり類、クマノミズキ、シキミ など 赤い実で真っ赤なアオハダ カマツカ ヤマボウシ 鳥:ヤマガラ、コゲラ、カケス、ヒガラ、トビ、メジロ など 獣:ニホンジカ(反芻中)、イノシシ(掘り痕)、テン(糞) ****************************************************************************** 2011年10月18日(火) 曇 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○春ノ木丸ハイキングコース 花:ミズヒキ、ヤマトリカブト、ナギナタコウジュ、ノコンギク、シロヨメナ、マツカゼソウ、チヂミザサ、 コウヤボウキ、ヤマハッカ、オトコエシ など 実:ミヤマシキミ、シキミ、オニグルミ、コナラ、キハダ、シデ類、ケヤキ など ミヤマシキミ シキミ 獣:イノシシ(掘り痕)、ニホンジカ(糞、足跡、角擦り痕など)、 虫:クロコノマチョウ、キチョウ、スズメバチの仲間、オオヒラタシデムシ、オオセンチコガネ、 鳥:イカル(シデの仲間の種を食べていました)、 ****************************************************************************** 2011年10月16日(日) 晴れ 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○早戸川林道 鳥:モズ、エナガ、ヒガラ、トビ、キセキレイ、シジュウカラ、ヒヨドリ カケス(どんぐりの木でどんぐりをくわえていました) 花:キクタニギク◎、シラネセンキュウ、ナギナタコウジュ、ノコンギク、シロヨメナ、 セキヤノアキチョウジ、ミズヒキ、マツカゼソウ、チヂミザサ 実:ハダカホオズキ、マタタビ、ヒヨドリジョウゴ、クズ、オニグルミ 獣:ニホンジカ(ラットコール) ****************************************************************************** 2011年10月16日(日) 晴れ 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○早戸川林道 宮ヶ瀬ビジターセンター近くの早戸川林道では、キクタニギクや シラネセンキュウが満開です。見頃のうちに、ぜひお越しください。 キクタニギク ナギナタコウジュ シラネセンキュウ 花:キクタニギク◎、ナギナタコウジュ↑、シラネセンキュウ◎ ****************************************************************************** 2011年10月13日(木) 曇り 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○宮ヶ瀬周辺 モズの高鳴きが聞えました! 森の中や周辺の駐車場にオニグルミの実がたくさん落ちています。 誰かが皮をむいて食べた痕も見つかりました。 ツリフネソウ クロコノマチョウ オニグルミ(実)の食べ痕 花:ツリフネソウ、ヤマハッカ、カシワバハグマ、ノコンギク、タイアザミ、コウヤボウキ、イヌタデ、 ハナタデ、マツカゼソウ、イヌコウジュ、ヤマトリカブト、コシオガマ、アカネ、ミズヒキ、 ゲンノショウコ、ヤマハッカ、ヤクシソウ、オトコエシ、シロヨメナ、チヂミザサ 鳥:モズ、セグロセキレイ、トビ、ヒヨドリ、イカル、エナガ、シジュウカラ、大型キツツキ類、 メジロ、カケス 虫:オオセンチコガネ、クロコノマチョウ 獣:ニホンジカ(姿、ラットコール、足跡、ヌタ場、角とぎ痕)、イノシシ(足跡、餌探し痕) その他:ジョロウグモ、ザトウムシの仲間 ****************************************************************************** 2011年10月11日(火) 晴 北丹沢 ****************************************************************************** ○平丸〜焼山 花:ホトトギス、ヤマゼリ、コシオガマ、リュウノウギク、ノコンギク、シラヤマギク、 ナガバノコウヤボウキ、ヤクシソウ、ヤマトリカブト、センブリ、リンドウ、マツカゼソウ、 テンニンソウ、サラシナショウマ、キッコウハグマ(閉鎖花もあり)、タイアザミ、 アキノキリンソウ、 実:サンカクヅル、ノブドウ、ヤマボウシ、オニグルミ、ミツバアケビ、ツリバナ、サンショウ、 マツブサ、ツノハシバミ、テンナンショウの仲間 虫:オオセンチコガネ、センチコガネ、 獣:ニホンジカ(ラットコール他)、アカネズミ(クルミ食痕)、ニホンリス(クルミ食痕)、 テン(糞:アケビ種子入り)、イノシシ(餌さがし痕)、アズマモグラ(モグラ塚)、 アナグマ?(餌探し痕) 鳥:ヒガラ、コガラ、メジロ、カケス、タカの仲間、ヒヨドリ 登山道の様子 ・平丸〜稜線:2箇所で大きな倒木があるが、迂回して通行可能。 小さな倒木はまたぐことができる。 ・稜線〜焼山:1箇所で大きな倒木があるが、迂回して通行可能。 ****************************************************************************** 2011年10月9日(日) 曇り 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** (自然観察にいらした方からの情報です) ○早戸川林道 花:ミズヒキ、ゲンノショウコ、トリカブト、イヌタデ、ヤマハッカ、ノコンギク、カシワバハグマ 虫:オオセンチコガネ(死体) 鳥:大型キツツキ類、トビ、アオバト(上尾筒) その他:ニホンジカ(足跡)、リス(オニグルミ食痕)、 ヤマビル、ザトウムシ、ジョロウグモ(♀) ****************************************************************************** 2011年10月7日(金) 晴 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○早戸川林道(VC〜2号橋) 花:セキヤノアキチョウジ、シラネセンキュウ、シロヨメナ、タデ類、アメリカセンダングサ クサギ、アズマヤマアザミ、ゲンノショウコ、チヂミザサ、ヤマミゾソバ、ユウガギク、 キクタニギク(開きかけの蕾) など 路面についた落ち葉の痕 セキヤノアキチョウジ キクタニギク(開きかけの蕾) 実:ミズヒキ、オニグルミ、 ****************************************************************************** 2011年10月6日(木) 曇りのち晴 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○春ノ木丸コース 少しづつ木々の葉が色づきてきました。 繁殖期をむかえた獣たちの行動もかいまみえます。 秋めいてきた宮ヶ瀬 ヤマボウシ(葉) ニホンジカの体こすりつけ痕 花:ゲンノショウコ、ミズヒキ、イヌタデ、ヤマトリカブト、ヒメキンミズヒキ、カシワバハグマ、ヤマハッカ、 オトコエシ、ヤブタバコ、イヌコウジュ、ヒメガンクビソウ、キッコウハグマ(閉鎖花)、ノコンギク、 ユウガギク、ベニバナボロギク、チヂミザサ、アカネ 実:ミズキ、ヤマボウシ、オニグルミ、コナラ、クリ など 鳥:アオバト、カケス、コゲラ、大型キツツキ類、ホオジロ、ヒヨドリ 獣:ニホンジカ(姿、ラットコール[求愛の声]、足跡、角砥ぎ痕、体こすりつけ痕)、 中型哺乳類(爪痕、フン:フンを食べる虫がたくさんきていました!) イノシシ?掘り痕、ニホンリス(食べ痕)、モグラ類(穴) 虫:オオセンチコガネ、キノコムシの仲間 その他:ヒメツチグリの仲間、ジョロウグモ ****************************************************************************** 2011年10月4日(火) 晴 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** ○宮ヶ瀬湖畔園地 宮ヶ瀬湖畔園地の親水池周辺では、ススキがあきの風に揺れて、美しい景色を作っています。 ススキ原と高取山 日の光に輝くススキ ****************************************************************************** 2011年10月2日(日) 曇 宮ヶ瀬 ****************************************************************************** (自然観察に来られた方からの情報です) ○早戸川林道 花:ミズヒキ、シラネセンキュウ 実:オニグルミ |