S=さえずり C=地鳴き V=目視
*************************************************************************
2004年11月30日(火) 宮ヶ瀬 くもりのち晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道(5℃)
鳥:トビ、ハイタカ(2羽一緒に)、ミサゴ、チョウケンボウ、ヒヨドリ、カケス、セグロセキレイ、
ベニマシコ(イタドリ、ヤクシソウの実を食べていた)、ルリビタキ、ジョウビタキ、メジロ、
シジュウガラ、ヤマガラ、カシラダカ、ホオジロ、アオジ、コゲラ、カワラヒワ、ハシブトガラス、
ウグイス、カヤクグリ、コガモ、マガモ、オカヨシガモ、カルガモ、オシドリ4、アオサギ33、カワウ、
ガビチョウ、アトリの声(4〜5羽) 30種
*************************************************************************
2004年11月29日(月) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○春の木丸ハイキングコース入口
宮ヶ瀬湖畔園地のモミの木にクリスマスツリーの飾り付けが始まりました。
黄葉:クロモジ、アブラチャン、ダンコウバイ
紅葉:イロハモミジ、オオモミジ、コハウチワカエデ、アカシデ、ヤマボウシ、マルバウツギ(淡)、ツリバナ
花:マツカゼソウ、(カシワバハグマ綿毛のドライフラワー)
*************************************************************************
2004年11月28日(日) 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○あいかわ公園〜石小屋ダム〜宮ヶ瀬ダム
石小屋ダム周辺、宮ヶ瀬湖畔の紅葉が見ごろです。
○あいかわ公園
花:ヤクシソウ、コセンダングサ、ナワシログミ
実:カラスウリ、ヤブラン、コセンダングサ、テイカカズラ、アラカシ、ノイバラなど
黄葉:ヤマノイモ
紅葉:モミジ類、ドウダンツツジ
鳥:マガモ、トビ
○宮ヶ瀬湖
鳥:カワウ、アオサギ(枯れ木に19羽ほどとまっていた)、セグロセキレイ、メジロ
*************************************************************************
2004年11月27日(土) 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬湖畔園地〜展望台
鳥:セグロセキレイ、ハクセキレイ、コゲラ、ヒヨドリ、トビ、カワウ、メジロ(巣)
実:ガマズミ、アブラチャン、ヌルデ、アザミsp.、コウヤボウキ、カシワバハグマ
紅葉:イタヤカエデ、イロハモミジ、クワ、ウリカエデ、アカメガシワなど
Red Ieaves「紅葉」という意味だそうです。黄葉にも使えるみたいです。
今日はとてもよい天気で、青空に色とりどりの葉が映えてとてもきれいです。
葉の落ちた木にメジロの巣も見つけました。
*************************************************************************
2004年11月27日(土) 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬湖畔園地
実 ミズキ、アザミ類、カシワバハグマ、コウヤボウキ、クサギ
鳥 コゲラ、ヤマガラ、トビ、ヒヨドリ
*************************************************************************
2004年11月26日(金) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○あいかわ公園〜石小屋ダム〜宮ヶ瀬ダム
石小屋ダム周辺の紅葉が見頃です。
花:ヤクシソウ、コセンダングサ、ナワシログミ
実:ノイバラ、ガマズミ、ヌルデ、フサザクラ
黄葉:ヤマノイモ、エノキ、マグワ、アカメガシワなど(エノキの葉に虫こぶ多数)
紅葉:カエデ類
鳥:ジョウビタキ♂、ウグイス、シジュウカラ、ヒヨドリ、カワウ、ガビチョウ、カヤクグリ、ハシブトガラスなど
落葉したカエデとハナミズキにメジロの巣発見!
獣:イノシシ掘り跡(パークセンター裏の広場)、シカ足跡
*************************************************************************
2004年11月26日(金) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道
早戸川林道の紅葉が素晴らしく、ちょっと興奮気味。
それに鳥も24種。今日は満足、満足。
ミヤマホオジロ3羽
*************************************************************************
2004年11月25日(木) 札掛 晴れ
*************************************************************************
(丹沢総合調査生きもの再生チームでクモ調査に来られた方からの情報です)
○境沢林道
地表性のクモを中心に採集しました。
カネコトタテグモが石の下で子グモと一緒にいるところをみれました。
また、9/2、9/21に神奈川県初記録のシノビグモを確認することができました。
*************************************************************************
2004年11月23日(祝) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○宮ヶ瀬V.C.〜春の木〜第3駐車場
鳥:エナガ、カケス、クロジ
植物:アブラチャンの黄葉、イタヤカエデの黄葉、紅葉がきれいだった。
*************************************************************************
2004年11月23日(祝) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林
鳥:トビ、ヒヨドリ、カヤクグリ、アオジ、ジョウビタキ♂、ホオジロ、マガモ10+、コガモ9、コゲラ、
アオサギ38、カワウ12+、メジロ、ソウシチョウ、ベニマシコ♀ 2、ルリビタキ♀ 6、カルガモ4、
ヤマガラ、シジュウカラ、ウグイス、ミサゴ、カワセミ、スズメ、ハシブトガラス
*************************************************************************
2004年11月23日(祝) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
鳥:オオタカ、ミサゴ、トビ、ジョウビタキ、ベニマシコ、アオジ、ホオジロ、カルガモ、カワラヒワ、
シジュウカラ、アオサギ、ルリビタキ、ガビチョウ、コゲラ、エナガ、ウグイス、ニホンザル
*************************************************************************
2004年11月23日(祝) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○春の木丸、湖畔園地
V.C.→春の木丸→ピクニック広場→ビオトープ→谷の森→ビオトープ→けやき広場→V.C.
人と車が多く、鳥影が少なく感じたが、時間のせいかもしれません。
オオバヤシャブシの来年の雄花と雌花、今年の実が3点セットでついているのがよかった。
シジュカラ、ヤマガラ、ヒガラの群れに混じってゴジュウカラがいた。
谷の森ではルリビタキも♂1羽♀2羽が縄張りを作り、ジョウビタキがカラスザンショの実を
食べていた。
ビオトープから親水池のほとりの土がやわらかくなっているところでは、イノシシの足跡に
混じって犬、鳥(セキレイ類とサギ類)の足跡がいっぱいあった。やや内股気味に跡がつく点が
哺乳類と異なる。
木道沿いのヨシ原にカルガモが2羽休息。
谷の森にあるネムノキに実がある木とない木があるのはなぜだろう?
落ち葉の上を歩くとき、「シャオシャオ」という音がなんともいえなく心地よい
鳥:シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、ルリビタキ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、
ハクセキレイ、セグロセキレイ、カルガモ、コゲラ、カシラダカ、アオバトの羽毛を拾った
獣:糞を2カ所で拾う。
*************************************************************************
2004年11月21日(日) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(自然観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道
鳥:ベニマシコ♂、イカル5羽、ヤマセミ、カワラヒワ群れで・・・カワウ、マガモ、ミサゴ、トビ、
獣:金沢橋でリス・・・・視認
狩猟をしているので注意が必要です。
*************************************************************************
2004年11月18日(水) 宮ヶ瀬 くもり後雨
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
花:ヤクシソウ、シラヤマギク、アザミsp.
○湖畔園地 ピクニック広場
イノシシの掘り跡で、芝生がボコボコに掘り返されています。
ミミズを食べたようです。
黄葉:アブラチャン、イタヤカエデ、クワなど
紅葉:カエデなど
落葉始めた木:フサザクラ、クズ、ホオノキ、コナラ
*************************************************************************
2004年11月16日(火) 宮ヶ瀬 晴れ時々くもり
*************************************************************************
(自然観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道、大棚沢方面県道
鳥:チョウゲンボウ(イチョウの梢)、トビ、オオタカ♂、シジュウカラ、ヤマガラ、アオジ、ウグイス、
ジョウビタキ、ヒヨドリ、ホオジロ、オシドリ7、マガモ7、カワウ、コガモ(川弟橋より)アオサギ20、
メジロ、カワラヒワ、ベニマシコ♂5♀2、カルガモ、カイツブリ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、
カヤクグリ3、コゲラ、アカゲラ、イカル、カケス、ヤマセミ、ガビチョウ
他:カメ(45cm1匹、30cm3匹) 金沢橋上流湖面の樹木に甲羅干しをしていた。
*************************************************************************
2004年11月14日(日) 宮ヶ瀬 くもり
*************************************************************************
○早戸川林道
風が冷たく、鳥や虫たちも静かでしたが、木々がサワサワと葉を鳴らし、
その枝先には来年の花芽がふくらみ始めていました。
ミニ観察会では、オニドコロの種の飛ばしっこをしたり、冬支度を始めた木々を
観察しました。
花:シラヤマギク、シラネセンキュウ(終)
実:フサザクラ、ウツギ、ヤマノイモ(ムカゴも)、オニドコロ、スズメウリ、ヒナタイノコヅチ
虫:ワラジムシ、エサキモンツキノカメムシ
鳥:トビ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、アオジ、シジュウカラ
獣:シカ足跡、食痕(アオミズなど)、イノシシ足跡、掘り跡
*************************************************************************
2004年11月12日(金) 宮ヶ瀬 雨
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
札掛〜大洞付近の紅葉が見頃。
しっとりぬれた木々の葉や、霧に包まれた山々が幻想的で美しい表情を見せて
くれました。
モミ林の中に点在するカエデの紅やアカメガシワ、イヌブナなどの黄葉が
きれいでした。
花:ノコンギク、ヤクシソウ、リュウノウギク
鳥:セグロセキレイ、キセキレイ、エナガ、
カケス(車に轢かれたヒキガエルの死体を突いていたようだった)
など
他:ヒキガエル轢死体(2匹以上)
冬眠場所に移動し始めたのでしょうか?
*************************************************************************
2004年11月10日(水) 宮ヶ瀬 晴
*************************************************************************
(自然観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道
ニホンザル4頭(若)、ルリビタキ、ガビチョウなど
*************************************************************************
2004年11月10日(水) 宮ヶ瀬 晴
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道、大棚沢
鳥:カルガモ、マガモ、オカヨシガモ2、カワウ、オシドリ5、アオサギ32、カワセミ、スズメ、カシラダカ、
ジョウビタキ、ホオジロ、シジュウカラ、アオジ、クロジ、ヒヨドリ、ツグミ(声のみ2,3羽)、ヤマガラ、
メジロ、コゲラ、カケス、ウグイス、ミサゴ、トビ、ハイタカ(小鳥をつかんで移動した)、モズ、
ベニマシコ、ミソサザイ 27種
*************************************************************************
2004年11月10日(水) 宮ヶ瀬 晴
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
花:ノコンギク、ヤクシソウ、シラヤマギク、アザミsp.、リュウノウギク
獣:シカ2頭(♀成獣、亜成獣)
*************************************************************************
2004年11月6日(土) 宮ヶ瀬 晴
*************************************************************************
○湖畔園地
木々の葉が美しく色づき始めています。
黄葉:ヤマノイモ、アブラチャン、サンショウ、クズ、カジノキ、イタヤカエデ
黄葉:サクラ、イロハモミジ
花:ヒメジョオン、セイタカアワダチソウ、ノコンギク、シラヤマギク、ヤクシソウ、
イヌタデ、ミゾソバ、ハキダメギク、コスモス
実:ススキ、チカラシバ、キンエノコロ、ヒナタイノコヅチ、メヒシバ、コバノガマズミ、ガマズミ、コナラなど
鳥:モズ、ヒヨドリ、セグロセキレイ、カケス、エナガ、オオバン
獣:シカ足跡、糞、体擦り跡、イノシシ足跡、掘り跡、アナグマ?糞、イノシシ?糞(サルナシ入り)
*************************************************************************
2004年11月5日(金) 宮ヶ瀬 晴
*************************************************************************
○一ノ沢考証林、高畑山周辺の紅葉が見頃。
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
花:ノコンギク、ヤクシソウ、アザミsp.
○宮ヶ瀬周辺の紅葉
・湖畔園地のイチョウの黄葉が見頃
・鷲ケ沢付近 見頃
・北岸道路
黄色:アカメガシワ、クロモジなど見頃
紅葉:ヌルデなど
*************************************************************************
2004年11月2日(火) 宮ヶ瀬 晴
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道 10:00〜15:00
鳥:オシドリ27+、アオサギ11、カルガモ5、コガモ10+、カワウ43、ミサゴ、トビ、カシラダカ、
ベニマシコ♂2、ジョウビタキ♂♀、カケス、カワラヒワ、ヤマガラ、アオジ、アオゲラ、コゲラ、
ウグイス、ホオジロ(ススキの実を食べていた)、シジュウカラ、モズ、ヤマセミ♂♀、クロジ、
ルリビタキ(声)、メジロ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ガビチョウ(ホトトギスの声を真似ていた)、
キジバト 28種
↑戻る
神奈川
県立宮ヶ瀬ビジターセンター 丹沢大山国定公園 神奈川県立丹沢大山自然公園
MiyagaseVisitorCenter Tanzawa-Oyama Quasi-National Park Tanzawa-Oyama Kanagawa Prefectual Natural Park
財団法人 神奈川県公園協会