S=さえずり C=地鳴き V=目視
*************************************************************************
2004年6月29日(火) 晴れ 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬湖畔園地 ピクニック広場〜親水池周辺
小学5年生のみんなと水辺と林のまわりの生きもの探しをしました。
暑い日でしたが、シカの糞に集まった糞虫を発見したり、お気に入りの
葉っぱのこすりだしを行ったり、指にオニヤンマが止まってくれたりと、
楽しいひとときでした。
花:アカメガシワ、クマノミズキ、ニワゼキショウ、シロツメクサ、ネジバナ、ネムノキ、マルバハギなど
鳥:ホトトギス、ウグイス、ヒヨドリ、ハシボソガラス、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、カルガモ
虫など:マメコガネ、オオヒラタシデムシ、オニヤンマ♂、アメンボ類、クモ類、
ヤマビル、カワゲラの仲間?
獣:シカの足跡、糞
実:ヤマグワ、オニグルミ(梅の実のような青い実が枝にも、地面にも)、ミミガタテンナンショウなど
*************************************************************************
2004年6月26日(土) くもり 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬湖畔園地 広場周辺
やまなみセンターの建物周りでは、イワツバメのヒナが大きくなり、巣から顔をのぞかせているほか、
頻繁にエサを運ぶ親鳥の姿が観察できます。
鳥:ツバメ、イワツバメ、ウグイス、ホトトギス、ヒヨドリ、
ガビチョウ(サンコウチョウの鳴き真似か「ホイホイホイッ〜♪」とさえずっていました)
花:ヒメジョオン、ヒメスイバ、ネジバナ、ヤマホタルブクロ、オカトラノオ、キツネノボタン、ニワゼキショウ、
マルバハギ、クマノミズキ、ドクダミ、シロツメクサ、ジシバリ、ムラサキシキブなど
実:ヒメコウゾ、コナラ(小さなドングリができ始めている)、ミミガタテンナンショウ、キブシ、ヘビイチゴ、
ヤマグワ、アブラチャン、カモジグサ
虫など:ヤマビル、マメコガネ
○宮ヶ瀬湖畔園地 親水池周辺
ひさしぶりにカルガモの親子に再会しました。ヒナの数は当初の10羽から5羽に減っていましたが、
大きく育ったヒナたちは、親ガモに見守られながら、元気に水のなかにくちばしを入れて、エサを採っている
様子でした。
ヨシ原は、ツバメたちのねぐらになっており、にぎやかでした。
花:コマツヨイグサ
他:アマガエル、シカ足跡(水辺に多数)、クモ類
*************************************************************************
2004年6月26日(土) くもり 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道沿いとV.C.周辺
鳥:イカル、ホトトギス、ヤブサメ、ツバメ、イワツバメ
花:クマノミズキ、アカメガシワ、ネムノキ
他:ヤマカガシの幼蛇
*************************************************************************
2004年6月24日(木) 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬ビジターセンター前
ヘビトンボの仲間
鳥:ヤブサメ、ホトトギス、ガビチョウなど
虫:ラミーカミキリ
*************************************************************************
2004年6月23日(水) 晴れ 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
昨日の通行止めは解除。ただし、工事のための片側通行は継続中。
花:クマノミズキ、ドクダミ、ホタルブクロ、ヒメジョオン、アカメガシワ、ヤマボウシ、コガクウツギ、
コマツナギなど
鳥:ヒヨドリ、キセキレイ、ヤブサメ、オオルリ、ホトトギス、ハシボソガラスなど
獣:サル群(3頭)。小さめの個体2頭と成獣1頭。
岳ノ台からヤビツ峠に向かう途中の県道法面。
*************************************************************************
2004年6月22日(火) 快晴 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
台風の影響で、道路の至る所に土砂が押し出されている。
塩水林道入り口で、大きな土砂崩れがあり、通行止め。
*************************************************************************
2004年6月20日(日) 晴れ 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○南山
韮尾根側登山口→南山→南山園地→送電線作業道→北岸道路
台風の影響で蛭ケ岳、丹沢山は雨雲の中でしたが、周辺は日差しが強く、
暑い一日でした。林の中で、ブルーの瞳のサンコウチョウや鮮やかな黄色
が美しいキビタキに出会いました!
花:ムラサキシキブ、ヤマボウシ、ハエドクソウ、ミツバ、オカタツナミソウ、ドクダミ、ヤブレガサ、
カシワバハグマ、ジュウニヒトエ、ヤマホタルブクロ、オカトラノオ(咲き始め)、ヒメジョオンなど
実:ニガイチゴ、マムシグサ
鳥:ホトトギス、キビタキ、ウグイス、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、サンコウチョウ、オオルリ、
クロツグミなど
虫:センチコガネ、オオセンチコガネ、ヒカゲチョウの仲間、ニイニイゼミなど
獣:テン?糞(イチゴらしき種入り、黒く細かい獣毛入り)、シカ♀(林の中を逃走)、シカ食痕、
ツキノワグマ?糞(イチゴらしき種入り2個)、アズマモグラ坑道
○北岸走路
花:アカメガシワ、クマノミズキ、ヤマホタルブクロ
鳥:ガビチョウ、ヤブサメなど
○鳥居原ふれあいの館周辺
アズマネザサで作ったカヤネズミの巣発見。
ススキの藪の中は、シカの痕跡(足跡、食痕多し)。
*************************************************************************
2004年6月20日(日) 晴れ 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○湖畔園地
花:アカショウマ、ヤマホタルブクロ、ネジバナ、キキョウソウ、ニワゼキショウなど
鳥:ツバメ、イワツバメ、トビ
虫:ヤママユガ、ショウリョウバッタ、ヒシバッタ類
*************************************************************************
2004年6月20日(日) 晴れ 宮ヶ瀬
*************************************************************************
(散策に来られた方からの情報です)
○汁垂橋上流側 13:30頃
カワセミ。仔熊を発見。
*************************************************************************
2004年6月20日(日) 晴れ 宮ヶ瀬
*************************************************************************
(散策に来られた方からの情報です)
○金沢
鳥:サンコウチョウの声、オオルリ、アオゲラ、センダイムシクイ、ウグイス、ツツドリなど
*************************************************************************
2004年6月19日(土) 快晴 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○湖畔園地
花:アカショウマ、ツユクサ、ムラサキシキブ、キツネノボタン、ヤマホタルブクロ、ニワゼキショウ、
アイイロニワゼキショウ、ネジバナ、イヌタデ、キキョウソウ、シロツメクサ、アカツメクサ、
ヒメジョオン、ハルジオン、オオイヌノフグリ、タチイヌノフグリ、カタバミ、アカカタバミ、タケニグサなど
虫:スジグロシロチョウ、モンキチョウ、シジミチョウ、シオカラトンボ、アメンボ類、ダイコクゴガネ
鳥:ツバメ、イワツバメ、ヤブサメ(声)、ホトトギス(声)、ウグイス、スズメ、トビ、ホオジロ、ハクセキレイ
*************************************************************************
2004年6月18日(金) 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
鳥:オオルリ、キビタキ、ヤブサメ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、カラ類
見ごろの花:アカショウマ、ヒメジョオン、サンショウバラ、スイカズラ、ウツギ、ヤマボウシ
○湖畔園地
花:ヒメジョオン、コオゾリナ、ヤマホタルブクロ、アカショウマ、ニワゼキショウ、シロツメクサ、
ショウブ、メキシコマンネングサ、アカメガシワ、タケニグサ(つぼみ)、ワルナスビ
実:ヘビイチゴ
鳥:ヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、ツバメ、イワツバメ、ホトトギス、ホオジロ、スズメ、ウグイス、カワウ、
カルガモ、コチドリ、イカルチドリ、カワセミ、ヒバリ、キセキレイ、ガビチョウ、イカル、アオゲラ
虫:アメンボ類、シジグロシロチョウ
獣:シカ糞(やわらかい草を食べ、つぶれた糞)、足跡、ハクビシン(足跡)
*************************************************************************
2004年6月16日(水) 宮ヶ瀬
*************************************************************************
(来館者からの情報です)
○宮ヶ瀬ダムサイト
朝、エネルギー館正面玄関前で、鳥が飛べずに石畳の上にいました。
外見上、怪我はありませんでした。手で触っても逃げない状態。
ガラスに衝突したのかな。
近くでハクセキレイが鳴いていましたが、手当てのしようがないので、木下の
土の上に移してあげました。
約1時間後、見に行ったらいなくなっていました。
夕方、仕事を終えて、車で帰る時、窓を開けて徐行したら、突然、鳥かと
思われる色、大きさも似ている鳥が窓の横を20mくらい並走してくれました。
(もしかしたら、御礼の並走かと思いました)
後から図鑑で調べたら、ハクセキレイの幼鳥でした。
*************************************************************************
2004年6月16日(水) 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
見ごろの花:ウツギ、スイカズラ、ノアザミ、ヒメジョオン、カモガヤ、ヤマボウシ、コガクウツギ
鳥:ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、キセキレイなど
○宮ヶ瀬ビジターセンター
建物に営巣していたツバメの巣が落下。
生まれて間もないヒナ3羽が地面で死んでいました。
*************************************************************************
2004年6月15日(火) 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
見ごろの花:スイカズラ、ウツギ、サンショウバラ、ヤマボウシ、ホタルブクロ、アカメガシワ(つぼみ)、
カモガヤなど
*************************************************************************
2004年6月13日(日) くもり 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○早戸川林道
雨上がりの林道では、満開のイネ科草本に雨のしずくが光ってきれいでした。
また、葉陰で咲き始めた真っ白のマタタビの花が美しかったです。
花:ウツギ(終)、ヒメジョオン、カモガヤ、アカショウマ、マタタビ、イタチハギ(終)、
イヌガラシ、ヨウシュヤマゴボウ、ツユクサ、カモジグサ、ナツノタムラソウ
実・種:ヤマグワ、ヘビイチゴ、ツルカノコソウ、(実り始め)ウツギ、ニシキウツギ、フサザクラ、オニグルミ
鳥:ツバメ、イワツバメ、ウグイス、ヒヨドリ、エナガ、カワラヒワ、ヒガラ、ガビチョウ
虫:アワフキムシ(泡の中の幼虫、茎に止まった成虫テングアワフキ)、
シジミチョウsp.、ヒトリガの仲間、オトシブミsp.(フサザクラの葉で作ったゆりかごを
落とすタイプ)
獣:イタチ糞(橋の欄干にあった糞にカタツムリが訪れていました)、
シカ食痕(カラムシ、コアカソ、ヤマグワなど)
*************************************************************************
2004年6月13日(日) くもり 宮ヶ瀬
*************************************************************************
イワツバメが2羽届けられる。
羽に樹液のようなベタベタしたものが付着し、飛べない状態。
発見時は、2羽がくっついた状態で地面でばたつき、1羽にもう1羽が
引きづられていたとのこと。周りには、他のツバメたちが心配してか、
集まってきていたそうです。
ビジターセンターにて、綿棒やティッシュでベタベタしているものを丁寧に
取り除いてあげると、2羽とも元気に飛び立っていきました。
*************************************************************************
2004年6月12日(土) 津久井
*************************************************************************
タヌキ轢死体。
津久井町関近くの道路脇。
お乳が張っているメスだったので、子育て中だったのかもしれません。
*************************************************************************
2004年6月12日(土) 札掛・一ノ沢
*************************************************************************
(野鳥調査に行かれた方からの情報です)
札掛と一ノ沢峠付近を歩きました。
鳥:(さえずり)センダイムシクイ、オオルリ、アオバト、ホトトギス、ヤブサメ、メジロ、
(目視)カケス、シジュウカラ、クロツグミ
オオルリは尾羽の白い部分を誇張させていたので、近くに巣があるか、
他の♂が侵入していたのかもしれません。
札掛周辺もヒルが多くなってきました。マダニも出ています。
休憩時には足元のチェックを。
ザトウムシをじっくり観察すると、体の模様や足の長さにいろいろな種類が
あって、面白い。おにぎりのおにぎりの米粒を落としてしまったのですが、それを
食べにきました。そーっと持ち上げるようとして食べる姿が予想以上にかわいかったです。
*************************************************************************
2004年6月11日(金) 津久井 雨
*************************************************************************
ガビチョウがトラックに激突!
ビジターセンターに、大型トラックの窓ガラスに衝突し、動けなくなったガビチョウが
届けられました。
届けてくれた運転手によると、ぶつかった直後はもうろうとしていたが、少しずつ
羽などを動かすようになってきたとのこと。
しかし、足を怪我したようで、立つことができません。
移入種(本来その土地にいなかった生き物)であるガビチョウは、自然保護センターでも
保護することはできず、かわいそうですが、他の動物に食べられることも覚悟で、野に
放すことになりました。
けれど、幸か不幸か?外は大雨。
一晩、ダンボール内で水を飲ませてあげるなどしましたが、結局、翌朝には冷たくなっていました。
丹沢全域で、急速に分布を広げているガビチョウ。最近では、宮ヶ瀬周辺でも、もっとも
目にしやすい鳥のひとつです。
*************************************************************************
2004年6月8日(火) くもり 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道秦野清川線
見ごろの花:スイカズラ、ウツギ、ガマズミ、サンショウバラ、ヤマボウシなど
○長者屋敷キャンプ場付近の路上
ガビチョウの死体。
まだ生きているのでは?と思うほど、きれいで温かな状態でした。
くちばしにやや傷があり、ぶつかった様子。
発見前に大型トラックとすれちがったので、トラックの窓ガラスにでもぶつかったのかも
しれません。
○宮ヶ瀬ダム付近
(水とエネルギー館の方からの情報です)
仔ジカの救出。
水とエネルギー館脇の斜面(高取山)にて、今年生まれの仔ジカが動けなくなっていました。
足を滑らせて崖下に落ちてしまったのでしょうか?
県自然環境保全センター職員の方が、崖上の安全な場所に移動してあげました。
○湖畔園地
鳥:ツバメ、イワツバメ(やまなみセンターで子育て中)、ガビチョウ、ヒヨドリ、シジュウカラ、
ヒバリ、ハシボソガラス、ウグイス
花:ヒメジョオン、ハルジオン、クリ、ヒメスイバ、アカショウマ(見ごろ)、キツネノボタン、
シロツメクサ、コウゾリナ、ニワゼキショウ、カモジグサ、カモガヤ(他イネ科草本数種)、
ドクダミ、メキシコマンネングサ、ホタルブクロ(つぼみ)
*ピクニック広場のまわりでは、マタタビの白い葉が見ごろです。
実:オニシバリ、ヘビイチゴ、キツネノボタン
獣:シカ足跡
虫:オオヒラタシデムシ、アメンボsp.、スジグロシロチョウなど
○モミ林
花:ヤマボウシ、シラキ、アカショウマ、ヤブムラサキ、テイカカズラ、ウリノキ、スイカズラ、
ギンリョウソウ、ウツギ
つぼみ:カシワバハグマ、ヤブレガサ、マタタビ
実:ニリンソウ(未)、トチバニンジン(未)、モミジイチゴ、ニガイチゴ、スギ
鳥:ガビチョウが大きな声でさえずっていました。
他:ヤマビル
○商店街(商店街の方からの情報です)
・6月1日夕方、店の前のカエデの木から鳴き声がするので見てみると、ムササビが
じっととまっていました。
・5月の風の強い日、昼間なのに、虹の大橋の歩道脇でハクビシンがうずくまっていました。
あまりの強風に動けなかった様子。
*************************************************************************
2004年6月3日(木) 晴れ 丹沢三峰
*************************************************************************
(秦野V.C.からの情報です)
丹沢三峰周辺のゴヨウツツジ(シロヤシオ)、トウゴクミツバツツジ
多くの株ではほとんど花が散っていますが、数本だけはまだまだ花をつけていました。
見るとしたら、今度の土日頃まで。
塔ノ岳方面から来た登山者によると、塔ノ岳〜丹沢山のツツジは完全に
散っているそうです。
鳥:ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、コガラ、エナガ、メジロ、ゴジュウカラ、コゲラ、アカゲラ、カケス、
ルリビタキ、コルリ、キジバト、アオバト、アカハラ、ウグイス、クロツグミ、クマタカ
*************************************************************************
2004年6月2日(水) 晴れ 秦野〜宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
見ごろの花:ニシキウツギ、ガマズミ、ヤマボウシ、スイカズラ
*モミジイチゴのオレンジの実がヤビツ峠付近で熟しています。
*大洞付近の道路工事は、現在も実施中。
まだしばらくは、片側通行が続きそうです。
*************************************************************************
2004年6月1日(火) 雨 宮ヶ瀬
*************************************************************************
○V.C.〜湖畔園地〜モミ林
マタタビの白い葉が美しい
花:アカショウマ、オカタツナミソウ、ヤブムラサキ、テイカカズラ、シラキ、ヤマボウシ、ホオノキ、
ウリノキ、スイカズラなど
実:ウワミズザクラ(緑)、ヒメコウゾ、クロモジ(緑)、ミミガタテンナンショウ(緑)、モミジイチゴ(熟)、
ミヤマハハソなど
*春の花が少しずつ実をつけ始めています。
鳥:ツバメ、ヒバリ、スズメ、ウグイス、カワラヒワ、ホトトギス、ガビチョウ、ヤブサメ、コゲラ、カラ類、
ハシボソガラス、キジなど
他:カジカガエルの声、シカ足跡、糞、ヤマビル
雨の中、マルハナバチsp.がウリノキの花粉を集めて飛び回っていました。
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
花:ガマズミ、ウツギ、ニシキウツギ、ヤマボウシ、イワガラミ、ホオノキなど
○早戸川林道
雨上がりの林から、ホトトギスやガビチョウの声がとてもよく響いていました。
花:ウツギ、ハルジオン、ヒメジョオン、コウゾリナ、カモジグサ、カモガヤ、イヌガラシ、
ヨウシュヤマゴボウ、オヤブジラミ、イタチハギ、ニシキウツギ、オニタビラコなど
つぼみ:マタタビ、アカショウマ
実・種:ツルカノコソウ、ヤマグワ
鳥:ガビチョウ、ウグイス、ホオジロ、ヤブサメ、ヒヨドリ、ホトトギス
他:カバキコマチグモ(ススキを丸めた巣の中に)、
体長10cm以上ある大きなカタツムリ(ヒダリマキマイマイ?)が、
雨上がりの林道をゆっくり歩いていました。
↑戻る
神奈川
県立宮ヶ瀬ビジターセンター 丹沢大山国定公園 神奈川県立丹沢大山自然公園
MiyagaseVisitorCenter Tanzawa-Oyama Quasi-National Park Tanzawa-Oyama Kanagawa Prefectual Natural Park
財団法人 神奈川県公園協会