S=さえずり C=地鳴き V=目視
*************************************************************************
お知らせ
*************************************************************************
○丹沢ニホンジカ管理捕獲の実施(自然環境保全センターより)
平成15年度から「神奈川県ニホンジカ保護管理計画」に基づき、丹沢の高標高域に
おいてニホンジカの管理捕獲が実施されることになりました。
対象はメスジカ100頭です。
捕獲期間:平成16年2月中旬〜3月末
実施場所:山北町(焼津周辺・大滝沢周辺・西丹沢県民の森周辺・熊木沢・箒杉沢・用木沢)
清川村(塩水川・本谷川)
以上8地点
*捕獲時には登山道の道標や実施箇所周辺に掲示などをするとともに、作業従事者には
周辺への注意を十分配るように指示しておりますが、入山の際にはご注意ください。
問合せ先:神奈川県自然環境保全センター 自然保護公園部野生生物課
046−248−6682(内線47)
○県道秦野清川線(宮ヶ瀬〜札掛)通行止め
全面通行止め H16年1月8日〜3月31日
片側交互通行 H16年4月1日〜5月31日
*道路災害防除工事のため、上記の期間通行止めになります。
問い合わせ先:県厚木土木事務所道路維持課維持防災班
046−223−1711(内線 234、236)
*************************************************************************
2004年2月29日(金)宮ヶ瀬 くもり
*************************************************************************
○早戸川林道
強い風に雲がどんどん流れていきます。
ウグイスのさえずりが響いています。
春の木丸のほうからはカケスやシジュウカラの声が聞こえてきます。
上空(早戸川)では2羽の猛禽類が近づいたり、離れたりをくりかえしていました。
*************************************************************************
2004年2月28日(土)宮ヶ瀬
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道 8:45〜14:30
鳥:カワラヒワ、マヒワ、ジョウビタキ、ミサゴ、ソウシチョウ、カワウ、シロハラ、ツグミ、ノスリ、
ビンズイ、トビ、チョウゲンボウ、シジュウカラ
*************************************************************************
2004年2月27日(金)宮ヶ瀬
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道
鳥:ミサゴ、ホジロ、ウグイス、エナガ、カワウ、ベニマシコ、ヤマガラ、トビ、カワラヒワ、アオサギ、
マガモ、ジョウビタキ、ツグミ、カンムリカイツブリ、シジュウカラ、アオジ、ヒヨドリ、カケス、モズ、
ノスリ、キジバト、オオタカ、(sp.)、コゲラ、ムクドリ、スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス
計27種
*************************************************************************
2004年2月27日(金)宮ヶ瀬
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道
鳥:ミサゴ、ベニマシコ、トビほか
*************************************************************************
2004年2月26日(木)宮ヶ瀬
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
ウグイスの鳴き声を聞きました。
マンサクのつぼみ、アブラチャン花。
*************************************************************************
2004年2月24日(火)宮ヶ瀬
*************************************************************************
○北岸道路
ダンコウバイ咲き始める。
*************************************************************************
2004年2月24日(火)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○ビジターセンター裏 商店街駐車場
コジュケイの羽散乱!
夜、フクロウにでも襲われたのでしょうか?
*************************************************************************
2004年2月22日(日)宮ヶ瀬
*************************************************************************
(ハイキングにこられた方からの情報です)
○早戸川林道
仔ジカの骨、ノウサギ?の体毛が枝に引っかかっていた。
*************************************************************************
2004年2月22日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道 11:30〜15:30
鳥:マヒワ8、アオサギ12、ミサゴ1、ヤマセミ1、ベニマシコ2、アオジシジュウカラ、コゲラ、ジョウビタキ
*途中、小雨。虹の大橋の上に大きな虹がでる。
*************************************************************************
2004年2月22日(日)宮ヶ瀬 晴れ/小雨
*************************************************************************
○V.C.〜ピクニック広場〜モミ林〜V.C. 13:00〜14:40
つるかご教室参加者の方たちと林縁のつる植物やモミ林でモミの実などを
観察しながら、歩きました。
花:オオイヌノフグリ、タネツケバナsp.
*フサザクラ、クロモジの花芽がふくらんできています。
獣:シカ糞、足跡、食痕、キツネの糞(シカの体毛、銀紙など)、リス、アカネズミの食痕(オニグルミ)
鳥:ペリット(カケスの羽など。大きさからフクロウかノスリらしい)、メジロの巣
*************************************************************************
2004年2月22日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道
鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、カルガモ、ハクセキレイ、ヤマセミ、ホオジロ、カワラヒワ、
ソウシチョウ20±群、カケス
*************************************************************************
2004年2月20日(金)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
自然環境保全センターで博物館実習中の学生さんが自然情報を集めてきてくれました。
○展望の丘 11:00〜12:10
花:キランソウ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、(ドライフラワー)カシワバハグマ、コウヤボウキ
コナラどんぐりの芽生え
虫:テントウムシが歩いていました。
クスサンまゆのカラ
獣:シカ食痕(スズタケ)、糞、サル?の糞、アカネズミ食痕(オニグルミ)
*************************************************************************
2004年2月17日(火)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○V.C.〜展望台
暖かな日差しにもと、陽だまりでは春の花が咲き始めました。
花:オオイヌノフグリ、タチツボスミレ、ヒメオドリコソウ、タネツケバナsp.
虫:ハシリグモの仲間多数、ハナバチ、クスサンのまゆ、アシナガバチsp.の巣、
エサキモンツキノカメムシ(V.C.建物近くの巣箱内)
鳥:シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、コゲラ、エナガ
カラ類の混群を間近に観察できました。
メジロの巣(昨日の大風で落下したのか?)、ホオジロ?の巣
獣:シカ足跡、糞、食痕(ササ)、体毛、アカネズミ食痕(オニグルミ)、
リス類の樹皮剥がし痕
いろいろなツル:クズ、サルトリイバラ、テイカカズラ、エビヅル?、ノブドウ、ヤマノイモ、
スイカズラ、アケビなど
*************************************************************************
2004年2月15日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道早戸川橋まで往復
晴れていましたが、風が強く、道路の上にも日陰では所々に氷が残っていました。
真っ赤なベニマシコ♂が何度も見られ、ビンズイが3mほどの距離の道路法面で
こちらを気にしながらも10分以上採餌していました。
鳥:ベニマシコ♂5♀2、エナガ6、シジュウカラ8、カヤクグリ1、ジョウビタキ♂3♀1、ヒガラs2、
ホオジロ♂4♀1、ミサゴ1、カワウ6、トビ2、ヒヨドリ、カケス3、アオサギ27、コガモ♂1、
ツグミ3、ヤマガラ8、コゲラc1、マガモ♂5♀4、ソウシチョウ3、キセキレイ1、ルリビタキ♂1、
ビンズイ1、カシラダカ10+、メジロs、アオジc、ヒヨドリ
*************************************************************************
2004年2月15日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○ピクニック広場〜モミ林〜第3駐車場〜早戸川林道(2kmまで)
植物(緑で観察しやすいもの)
ツルグミ、テイカカズラ、モミ、コカンスゲ、サンショウ、シラカシ、
イヌツゲ、ヒラギ、ヒメオドリコソウ、シキミ、アカマツ、ツガ、キヅタ
カヤ、ミツバアケビ、スイカズラ、ヤマテリハノイバラ?アザミsp.、
カンスゲ?、アカガシ、アケビ、フジ?、シケシダ?、ヤマヤブソテツ、
イワガネゼンマイ
鳥:トビ、エナガ、カケス、アオサギ、カワウ、ハシブトガラス
*風が強かったため少ない
虫:キタテハ 越冬個体かな
*モミ林から駐車場出口付近は、雪が凍っています。
*************************************************************************
2004年2月15日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道〜荒井林道 9:00〜14:00
鳥:シジュウカラ、マガモ、カワウ、メジロ、ジョウビタキ、ヤマガラ、ホオジロ、アオジ、アオサギ、
ベニマシコ、ツグミ、ヒヨドリ、カワラヒワ、エナガ、カヤクグリ、コゲラ、アオゲラ、ヒガラ、ウグイス、
トビ、ミサゴ、ハシブトガラス
*************************************************************************
2004年2月15日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道(金沢橋往復)8:50〜12:25
風が強かった
鳥:シジュウカラ、ベニマシコ、アオジ、カシラダカ、トビ、ホオジロ、アオサギ、マガモ、ミサゴ、
ツグミ、カワウ、エナガ、ヤマガラ、メジロ、ハシブトガラス、ヒガラS、
カヤクグリ(金沢橋の約500m手前の斜面に2羽)、コゲラ(声)、ウグイス(声)、ジョウビタキ♂
20種
*************************************************************************
2004年2月14日(土)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
暖かかったからか、木の洞から出て活動するヨコヅナサシガメや
葉っぱの裏に止まったテントウムシなども観察でき、春が近づいて
いることを実感しました。
木の幹:ミノムシ、ジョロウグモの卵、アゲハsp.のさなぎ(2種、5個)
ヨコヅナサシガメ、テントウムシsp.、ガの仲間の卵?
枝先:オオカマキリの卵、メジロの巣、ホオジロの巣
落ち葉の下:カメムシsp.
*************************************************************************
2004年2月14日(土)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○ビジターセンター玄関前 11時頃
死んでいると思われるツグミが届けられました。
外傷はなく、ぐったりしていました。
窓ガラスに衝突したものでしょうか。
*************************************************************************
2004年2月13日(金)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○V.C.周辺
虫:ヨコヅナサシガメ(樹洞の中で越冬中)、何かの卵のう、ミノムシ
アゲハsp.サナギ、カマキリの卵のう(枝先2箇所)
鳥:セグロセキレイ、ツグミ
○ピクニック広場
虫:ダンゴムシ、ハサミムシ(イスの下越冬中)ヤスデの仲間、ダニsp.(落ち葉の下)、
クリオオアブラムシ卵、クヌギカメムシsp.卵
獣:リス食痕、アカネズミ食痕、シカ足跡、糞
鳥:トビ、カラ類
花:オオイヌノフグリ、タネツケバナsp.
*************************************************************************
2004年2月8日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○湖畔園地
V.C.入り口左に行ったトンネル横のひだまり
オオイヌノフグリ満開!
セイヨウタンポポ 綿毛
ヨモギ、ナズナなどが葉を広げ始めています。
・ピクニック広場
山陰は溶けた雪が凍りつき、一面スケートリンクのようです。
ツルツルで滑りやすいので注意しましょう。
獣:シカ足跡、糞、リス食痕(オニグルミ)
○モミ林
水の郷商店街駐車場からの上り口付近は、昼間も散策路に霜柱が立ち、道が凍っていました。
獣:モグラ塚、リスの仲間の樹皮はがし痕、食痕、シカ食痕
草:カシワバハグマ綿毛
冬芽:クロモジ(まるい花芽がかわいらしい)、ヤブムラサキなど
○早戸川林道 小中沢まで
雪は大方溶けたが、沢水が染み出しているカーブ(特に小中沢手前)は、
ガチガチに凍結し、滑りやすい状態。注意して歩きましょう。
*************************************************************************
2004年2月8日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道 V.C.〜金沢橋
鳥:シメ、アオジ、ホオジロ、ヒヨドリ、カケス、カワラヒワ、カシラダカ、ツグミ、ヒガラ、ルリビタキ♂♀、
ベニマシコ♂♀、トビ、カラス、ノスリ、ガビチョウ、マヒワ♂♀、アオサギ、ジョウビタキ、ヤマガラ、
カワウ、スズメ、ハクセキレイ、ミサゴ、キジバト、メジロ 26種
*************************************************************************
2004年2月7日(土)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道 (宮ヶ瀬〜国際マス釣り場)
鳥:ベニマシコほか多数確認できたが、カモ類はマガモのみ
獣:仔シカ白骨死体(汁垂トンネル先)
カモシカ1頭 法面からじっとみつめられてしまいました(金沢橋〜早戸川橋)。
テン1頭 林道脇のヤブを歩いていた。
ニホンザル群 テンを追いかけているようだった(国際マス釣り場付近)
*************************************************************************
2004年2月7日(土) 仏果山 晴れ
*************************************************************************
(ハイキングにこられた方からの情報です)
仏果山にて シカの親子を発見! 朝 9時頃
*************************************************************************
2004年2月4日(日)宮ヶ瀬
*************************************************************************
明け方に雪が降った様子。
早朝、道路が凍結し、積雪若干あり。
↑戻る
神奈川
県立宮ヶ瀬ビジターセンター 丹沢大山国定公園 神奈川県立丹沢大山自然公園
MiyagaseVisitorCenter Tanzawa-Oyama Quasi-National Park Tanzawa-Oyama Kanagawa Prefectual Natural Park
財団法人 神奈川県公園協会