全ての人に豊かな自然体験を

山岳スポーツセンターは、合宿、研修会、クライミング、懇親会、その他レクリエーション活動などに、ご家族からグループまでどなたでもご利用いただけます。登山前の集合場所として、公園グラウンド利用後の休憩などにもお立ち寄り下さい。専門家による登山の正しい知識や技術の普及活動も行っています。
■スポーツクライミングについて、詳しくはこちら(PDF)

山岳スポーツセンターからのお知らせ

年間イベント案内(PDF)

山岳スポーツセンターで行われる登山教室やクライミング教室の開催スケジュールは神奈川県山岳連盟公式サイトをご覧下さい。

神奈川県山岳連盟

施設の案内

山岳スポーツセンターには、トレーニング室を備えた研修棟、厨房と食堂を備えた宿泊棟のほか、屋内屋外のクライミングウォールが用意されています。

施設の案内を見る

交通アクセス

小田急線渋沢駅より大倉行きバスで約15分、終点下車 徒歩7分。
新東名高速 秦野丹沢スマートI.C.より1分。
駐車場は秦野戸川公園諏訪丸駐車場をご利用ください。

交通アクセスを見る

料金・申し込み

宿泊料金(税込・食事は自炊です)
大人 1人1泊 3,140円 子供 1人1泊 1,570円

宿泊室(和室・洋室)、研修トレーニング室、屋外クライミングウォールの料金と申し込み方法はこちらです。3か月前の初日から予約できます。施設予約状況カレンダーは随時更新されます。

料金・申し込みを見る

研修利用

山岳スポーツセンターでは、企業・学校等の研修の受け入れも行っております。目的や人数、体力により、登山プランをご提案できますのでご相談ください。
寝食をともにし、登山で育んだチームワークが今後の活動に活きてきます。塔ノ岳、三ノ塔、二ノ塔など、すばらしい自然の景色に出会う登山を体験してみませんか?

研修利用を見る

施設利用にあたっては感染症対策として以下の取り組みを行っております。

皆様のご理解をお願いします。

  • 換気、手指衛生に留意
  • せきエチケットを徹底するとともに、お客様に求められた場合にはマスク等を着用
  • 職員がコロナへの罹患が疑われる体調不良の際は、無理をせず、自宅で休養
  • 職員が感染した場合は自宅等で療養
e-kanagawa施設予約システム導入のお知らせ

県立山岳スポーツセンターのクライミング施設(リードウオール及びスピ―ドウオール)の団体専用利用予約については、令和5年10月分の予約から「神奈川県e-kanagawa施設予約システム」での申し込みとなりました。その他の施設(宿泊室、研修・トレーニング室、リード壁及びスピード壁の団体専用以外)は、9時から窓口または電話での申込(休館日を除く)となります。

「e-kanagawa施設予約システム」の利用には「利用者登録」(無料)が必要となりますので、お手数ですが登録手続をお願いします。

詳しくはe-kanagawa施設予約システム導入のお知らせ(PDF)、もしくは窓口に問合せをお願いします。
皆様のご利用をお待ちしております。