境川遊水地公園で 1月下旬に確認された野鳥の情報です。
シジュウカラ(さえずりが聞こえます)1/31下飯田
カイツブリ(まだペアではないようです。。。)2018 1/31下飯田
タシギ(土の中へクチバシをつっこみ食べ物さがし)2018 1/31下飯田
セッカはヨシ原の隙間に見え隠れ… 2018 1/25 俣野
カワセミはエビを食べていました! 2018 1/31 下飯田
コサギは和泉川に… 2018 1/31
———-観察結果—————————————————————————–
2018年 1月25日
<俣野遊水地>
●ビオトープ:
セッカ、カワセミ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ、
カワラヒワ、シジュウカラ、
●少年野球場:
イカルチドリ(4羽)、ツグミ(4羽)
<和泉川>
コガモ(オス1羽、メス9羽)、イソシギ
————————————————————————————————–
同 1月31日
<下飯田遊水地>
●ビオトープ:
シジュウカラ(さえずり)、カワラヒワ、モズ、タシギ(2羽)、
カワセミ、トビ、ムクドリ、キジ、、オオバン、
バン、コガモ、カワウ、カルガモ、マガモ、カイツブリ、
<俣野>
●ビオトープ:
ジョウビタキ、シジュウカラ、クイナ、オオバン、コガモ
●野球場:
ツグミ
<和泉川>
アオサギ、コサギ、コガモ
—————————————————————————————————-