7月15日(土)ツバメのねぐら入り観察会を行いました。
情報センターで講師によるレクチャーを聞いたあと
日没前からツバたちの飛来を待ちました。
19:00前までは下飯田ビオトープ、俣野ビオトープのどちらも
ツバメは数グループの確認でしたが…
19:00少し前から俣野ビオトープへの飛来が増えてにぎやかに。。。
結果は…
約500羽のツバメのねぐら入りを観察できました!
ねぐら入りは今後、8月上旬頃までがピークとなりそうです。
★状況によって観察しやすい場所は変わりますが、
下飯田の藤棚付近や、公園の外周道路などからも
観察しやすい可能性があります。