オンブバッタ(オスがおんぶされています) ヒナバッタ
トノサマバッタ(殿さまの風格です)
ホシササキリ ウスイロササキリ
(↑この2種類はよく似ていますが、じっくり羽を見ると・・・模様が違います!)
こんな場所で観察できました!(↑ 俣野遊水地「少年野球場」脇の草原)
草丈の高い場所・低い場所などのいろんな環境があると、
それぞれにあう虫たちが多種類、生きていけるようです。
公園で、お家の近くで、ぜひ、探してみてください!!
★10月8日(土)に「原っぱDE昆虫観察会」を開催します!
先着20名まで、ご応募を受付中です(締切まであとわずか!)★